fc2ブログ

壁面の塗装リフォーム、タイルリフォームなら塩尻市の「はいはら」まで。フリーダイヤル 0120-91-6662

トップなぜタイルが良いか施工例工事日記薪ストーブの炉台工事の流れ会社紹介用語集、お客様Q&Aブログ





トイレの壁にモザイクタイル

玄関タイルのリフォーム

諏訪市 タイルリフォーム前後

玄関ポーチのタイルリフォーム 塩尻市                   施工例 玄関タイルのリフォーム 塩尻市

炉台設置前の打ち合わせ中の写真 rodai.jpg 炉台を設置し薪ストーブが置かれたところ rodai2_20130219231841.jpg

お客様を迎える玄関、玄関先だけで応対することも案外多いもの。 そんなときこの段差がなかったらと。 段差をなくすことで安全安心な仕上がりになります。 玄関ポーチ リフォーム 詳しい工事内容はこちらへ

松本でパルコン築25年の外壁をリフォーム。 住宅の北面の壁の塗装がはがれてきており、塗り替えの時期 を迎える。 まだ北面以外の壁は塗装の状態がよい。

数年後の塗り替えを心配しながらの塗装より、タイルの壁を希望されたお客様。 壁の塗装をはがして乾式工法でタイルをはりました。

タイルリフォーム 施工前 

施工前

施工後 

施工後

パルコン 築25年外壁タイルリフォーム 詳しくはこちらへ


土蔵リフォーム前 

リフォーム前

土蔵リフォーム後 

リフォーム後

土蔵リフォーム 詳しくはこちらへ


原タイルではお客様に安心で納得いただける工事を めざしています。
工事の流れについての詳細は工事の流れのページへ

原タイルへの問い合わせはメールまたはフリーダイヤル 0120-916-662までお寄せ下さい。


電話でのお問い合わせは休日なし
受付時間 9:00から21:00まで   

塗装の壁をタイルに貼り替えたい方、サイディング壁、モルタル壁にタイルを貼りたいなど詳しく知りたい方はご相談ください。
また 浴室のタイルリフォーム、玄関タイルのリフォームなどタイルに関することのご相談をお受けいたします。
問い合わせはこちらまで

フリーダイヤル 0120-916-662
施工エリア
長野県内 塩尻市/松本市/安曇野市/大町市/岡谷市/東筑摩郡







トップなぜタイルが良いか施工例工事日記薪ストーブの炉台工事の流れ会社紹介用語集、お客様Q&Aブログ